▼国家資格対策コラム#07:復唱が自然になる“ちょっとしたコツ”
こんにちは。今回は久しぶりに「国家資格キャリアコンサルタント試験」向けの実技対策コラムをお届けします。 これまで数回にわたってお話してきた「復唱」について、今回は“自然にできるようになるためのちょっとしたコツ”をお伝えし […]
こんにちは。今回は久しぶりに「国家資格キャリアコンサルタント試験」向けの実技対策コラムをお届けします。 これまで数回にわたってお話してきた「復唱」について、今回は“自然にできるようになるためのちょっとしたコツ”をお伝えし […]
皆様こんにちは!一般社団法人パンセです。 この度弊社で開催している『国家資格キャリアコンサルタント面接試験対策講座』の説明会のご案内です。 弊社では第30回国家資格キャリアコンサルタント試験に合わせて、10月4日・10月
今月最初の勉強会は、恒例の「月初の対話会」。 3つのグループに分かれて、自由なテーマで語り合いました。 それぞれの部屋で生まれた対話や気づきを振り返ります。 【グループ1】在宅勤務と通常勤務、学生の価値観 1つ目のグルー
皆様、こんにちは!一般社団法人パンセです。 この度パンセ倶楽部の説明会を開催させていただくこととなりました!説明会ではパンセ倶楽部にご入会いただいた後の特典や活動内容について代表がご説明させていただきます。 初回の説明会
2025年7月第4週の勉強会は、少人数開催となったことから、急遽「大質問会」スタイルで実施されました。技法の習得やロールプレイから少し離れ、参加者それぞれの葛藤や疑問をゆっくり言葉にしながら、対話の中で理解が深まっていく
今週も、キャリアカウンセリング実践勉強会をオンラインで開催しました。テーマは先週に引き続き「目標設定」。参加者の皆さんには、実際にカウンセラー・クライエント役に分かれてロールプレイを行っていただき、学びを深めていきました
皆様、こんにちは!一般社団法人パンセです。 先日、大阪で対面での傾聴ワークショップを開催いたしました。普段はオンラインでの開催が主ですが、対面での開催は今年の1月以来、実に半年ぶりとなります。今回も多くの会員様にご参加い
今月のテーマは「目標設定」でした。今回の勉強会では、3つのルームに分かれて、それぞれの視点から目標設定にまつわるロールプレイとフィードバックが行われました。 ▼ルーム1:問題の共有と目標のすり合わせ この部屋では、1回の
7月最初の実践勉強会は、恒例の“月初の対話会”。今回は2つのルームに分かれての開催となりました。 ひとつは【LGBTQのキャリア支援】をテーマにしたルーム。もうひとつは自由に語り合うフリールームです。この記事では、それぞ