一般社団法人PENSEE-パンセ-

投稿者名:pensee_admin

TOPICS, キャリアカウンセリング実践勉強会

6月第4週 キャリアカウンセリング実践勉強会レポート 問いの投げ方で広がる「気づき」

今月のキャリアカウンセリング実践勉強会は、「少人数グループに分かれてのセッション」と「公開セッション」など、多様な切り口から学び合いが深まる時間となりました。 ▼率直な問いが引き出した“自分の内側” あるグループでは、国 […]

TOPICS, キャリアカウンセリング実践勉強会

▼「復唱」と「伝え返し」で深まる関わり──キャリアカウンセリング実践勉強会(6月第2週

今週のキャリアカウンセリング実践勉強会は、久しぶりに【テーマなし/自由設定】のスタイルで行われました。参加者それぞれが「今、練習したいこと」にフォーカスし、少人数グループに分かれての実践。今回は、傾聴の基本である「復唱」

キャリコン国家資格

【キャリコン国家資格コラム#03】「傾聴が難しいのは当然です」──“復唱”という最初の技術

▼「傾聴って、どうやればいいの?」に答えます こんにちは。PENSEE代表の松尾です。 前回のコラムでは、「傾聴がなぜ必要なのか」、その意味や理由についてお話ししました。 今回はその続きとして、「傾聴って実際どうやるの?

NEWS

第2回 研修講師養成セミナー開催のご案内

皆様、こんにちは!一般社団法人パンセです。 今回は研修講師養成セミナー開催のご案内です。 昨年も開催し、大変好評だった研修講師養成セミナーを今年も開催することとなりました。 弊社はキャリコン会社ですが、キャリコン資格の有

TOPICS, キャリコン国家資格

【キャリコン国家資格コラム#02】「問題を“解決”する前に、“色”を見極める」──傾聴の本当の意味

▼前回のおさらい こんにちは。PENSEE代表の松尾です。 前回のコラムでは、キャリアコンサルティングの本質は**「解決」ではなく「発見」であること、特に解くべき問題が何か”を見極める姿勢が国家資格キャリアコンサルタント

上部へスクロール