企業研修を終えて
今回、キャリアデザインをテーマとした企業研修で、PENSEEの講師として登壇させて頂きました。先ずは、貴重な機会を頂けた事、会員の皆さんにもアシスタントとして御協力を頂けた事に感謝しています。この場をお借りして、改めてお […]
今日のテーマはコミュニケーションです。コミュニケーションって一体何なのでしょうか。企業研修などでコミュニケーション力の大切さを説明する機会が多いのですが、その際に必ず語源について触れるようにしています。 コミュニケーショ
みなさん、こんにちは。pensee代表の松尾です。最近、ふと「キャリアコンサルティングって、世間にどう思われてるんだろう?」と考えさせられる出来事がありました。ちょっとお話しさせてください。 先日の勉強会の後、ある会員さ
先日、キャリアカウンセリング実践勉強会を実施しました。 毎週火曜日に実施しているこの勉強会では、カウンセリングの基本技術を越えた応用能力の向上を目的としており、各々が持ち寄った知識と技術の交流により、実践的なスキルを深め
今週のキャリアカウンセリング実践勉強会は、カウンセリングの実践を通じて、自己理解やクライアントへの寄り添い方について深く掘り下げる時間となりました。 参加者からは、様々な角度から意見や感想が寄せられ、カウンセリングの多様
9月のテーマは少人数に分かれてのロープレ演習です。限られた時間ではありますが、15分実践⇔フィードバックを各グループ、ブレイクアウトルームに分かれてやっていきました。 私のグループで出てきたテーマは「キャリコンそれぞれの
残暑が厳しい日が続きますが、朝早くと夜には虫の音が聞こえています。ほんの少し秋を感じて、嬉しくなっている私です。 8月後半の実戦勉強会は、第3週15日をお休みとして、前半の継続で「リレーカウンセリング」を実施しました。
【PENSEE活動レポート】≪8月 第1・2週 キャリアカウンセリング実践勉強会【リレーカウンセリング】≫ 台風7号の襲来で、日本各地に被害が出るという散々なお盆休みでしたが、皆さまはいかがお過ごしですか?私が住んで
【PENSEE活動レポート】キャリアカウンセリング実践勉強会ー継続カウンセリング <2023年度7月第4週> 全国的に梅雨明け、途端に猛暑日が続いています。まだまだこれから夏本番ですね。 年ごとに酷暑という気がします。皆
【PENSEE活動レポート】キャリアカウンセリング実践勉強会ー継続カウンセリング <2023年度7月第3週> 梅雨明け間近、と思いきや猛暑日が続き、私は早くも夏バテ気味です。 皆さん体調管理を万全に過ごしましょう。 &n