一般社団法人PENSEE-パンセ-

TOPICS

TOPICS, キャリアカウンセリング実践勉強会

▼目標設定をめぐる対話の実践:キャリアカウンセリング勉強会レポート(2025年7月第2週)

今月のテーマは「目標設定」でした。今回の勉強会では、3つのルームに分かれて、それぞれの視点から目標設定にまつわるロールプレイとフィードバックが行われました。 ▼ルーム1:問題の共有と目標のすり合わせ この部屋では、1回の

TOPICS, キャリアカウンセリング実践勉強会

6月第4週 キャリアカウンセリング実践勉強会レポート 問いの投げ方で広がる「気づき」

今月のキャリアカウンセリング実践勉強会は、「少人数グループに分かれてのセッション」と「公開セッション」など、多様な切り口から学び合いが深まる時間となりました。 ▼率直な問いが引き出した“自分の内側” あるグループでは、国

TOPICS, キャリアカウンセリング実践勉強会

▼「復唱」と「伝え返し」で深まる関わり──キャリアカウンセリング実践勉強会(6月第2週

今週のキャリアカウンセリング実践勉強会は、久しぶりに【テーマなし/自由設定】のスタイルで行われました。参加者それぞれが「今、練習したいこと」にフォーカスし、少人数グループに分かれての実践。今回は、傾聴の基本である「復唱」

TOPICS, キャリコン国家資格

【キャリコン国家資格コラム#02】「問題を“解決”する前に、“色”を見極める」──傾聴の本当の意味

▼前回のおさらい こんにちは。PENSEE代表の松尾です。 前回のコラムでは、キャリアコンサルティングの本質は**「解決」ではなく「発見」であること、特に解くべき問題が何か”を見極める姿勢が国家資格キャリアコンサルタント

TOPICS, キャリコン国家資格

【キャリコン国家資格コラム#01】「キャリアコンサルタント」って実は“カウンセラー”です

▼はじめに こんにちは。PENSEE代表の松尾です。このコラムでは、国家資格キャリアコンサルタントの取得を目指す方、あるいは受験を検討されている方向けに、13年間の指導経験をもとにした実践的な気づきや考え方をお届けしてい

上部へスクロール