一般社団法人PENSEE-パンセ-

PENSEEが地域のバスケットチームを応援しています!

こんにちは。PENSEE代表の松尾です。

今日は少し短めですが、地域との関わりの中で最近行った取り組みについてご紹介させていただきます。

▼“地域に根ざす”というテーマのもとに

PENSEEでは日々のキャリア支援や学びの場づくりとあわせて、地域との関係性も大切にしてきました。

たとえば──

地域の子どもたちへのキャリア教育(キャリア塾ミラコラの運営)

中学校での出張授業

学校や地域イベントでのキャリア講演

高齢者や保護者の方への「傾聴ボランティア」

など、PENSEEにできるかたちで、地域の人たちの「声を聞く」機会や「学びの接点」をつくる活動を行ってきました。

▼ユニフォームスポンサーとして、子どもたちを応援

そんな地域貢献の取り組みのひとつとして、今回、新たな関わりを始めました。

それは、地域のバスケットボールチームへのユニフォームスポンサーです。

ご縁があって、バスケチームを運営されている岩本さんからお声がけいただき、微力ながら子どもたちのユニフォームを支援させていただくことになりました。

▼ちょっとした支援、でも願いはひとつ

正直に言うと、深い戦略や意図があったわけではなく、岩本さんとのご縁から始まったことです。

でも、「子どもたちの未来が少しでも豊かになるように」という想いは、PENSEEがこれまで大切にしてきたことと、ちゃんとつながっていると感じています。

キャリアとは、何も“働く”ことだけではありません。

努力して何かを成し遂げる経験や、人との信頼を築くこと、自分の得意や好きと出会っていくプロセスのすべてが“キャリア”です。

バスケを通して、そんな経験を積んでいく子どもたちを、PENSEEはこれからも応援していきたいと思っています。

▼これからも「地域のひとり」として

特別なことをするわけではありませんが、「地域にいるひとりの大人として、子どもたちのそばにいたい」──そんな気持ちで、これからもささやかな支援やつながりを大切にしていきます。

今後もさまざまな地域連携の取り組みを、ブログやLINEで発信していきますので、ぜひPENSEEの公式LINEにご登録ください。

👉 PENSEE公式LINEに登録する

以上、ちょっとした取り組みのご報告でした。

読んでいただき、ありがとうございました。

PENSEEは、「傾聴のかかわり」を通して、全ての人々が輝いた人生を歩める社会を「創造」し、永続的に「発展」させ、将来世代へ「継承」することを理念とした一般社団法人です。

この理念に賛同いただけるキャリアコンサルタント・カウンセラーの方々と共に協働していくため、「PENSEE俱楽部」という会員制度を設けております。詳しくはこちらをご覧ください。(https://x.gd/Uz1nF

また、活動に関する情報は以下のチャンネルでも発信しております。ご興味のある方はぜひチェックしてください。

公式LINE:https://lin.ee/AfSWpmZ
Facebook:https://www.facebook.com/pensee.2012
note:https://note.com/pensee_/
Youtube:https://www.youtube.com/channel/UC4I32NusKpe1LPsOgB4YILw

上部へスクロール